
冬の静かな駿河湾を眺めながら、伊豆半島西岸沿いの国道136号線を駆け抜けます。辿り着いたのは、土肥温泉の自然豊かな高台に佇む「富岳群青」。海が茜に染まる夕暮れ、朝焼けの刻、その圧倒されるような美しい風景を、テラスのデッキチェアや湯船から飽くことなく眺める時間をなによりも大切にした湯宿です。
ロビーから続く回廊の先には、わずか8つの客室。全室が富士山と駿河湾を一望できる温泉露天風呂付きのスイートです。今回ご紹介するお部屋は「海の丘」。足を踏み入れた瞬間に目に飛び込む、海に浮かび立つような富士山の絶景にしばし息を呑みます。広さ130㎡の空間は洗練された家具が置かれたリビングルーム、和室のベッドルーム、そしてデッキテラスには温泉を湛えた天然御影石の露天風呂。雪をかぶった日本一の霊峰を、客室だけでなく温泉に浸かりながら拝める贅沢なお部屋です。
湯に浸かり上気した頬をなでるのは、冬の凛とした風。澄んだ空に湯けむりがゆっくりとたなびきます。富士山に届けとばかりに眺めていれば、次第に時を忘れ、心が浄化されていくのがわかります。今年も無事に過ごせたことに感謝する、そんな時間を一年の終わりに与えてくれるお宿です。

▲全室が温泉露天風呂付きスイートルーム。世界遺産・富士山と駿河湾の素晴らしい絶景を眺められます。

▲ウォーターガーデンテラスをはじめ、カフェ利用もできる空堀テラスと焚き火テラスを設けています。
※画像はイメージです。
駿河湾で揚がった海の幸や伊豆で採れた旬鮮野菜を、シェフ自らが厳選し、和とフレンチを融合した懐石料理に仕上げます。